活用ガイド 業者選びについて|RME空き家管理サービス
空き家・空き地活用ガイド、ご自身の家や土地を上手く有効活用できるかどうかは、専門知識に富んだ業者の後ろ盾が不可欠です。全てを任せるのですから業者は慎重に選びましょう。
業者選びについて
一般の方が土地探しから始めようと考えている場合、良心的な不動産業者に出会えるかどうかは成功の分岐点になります。とくにその資質や信頼性の高い、良い営業マンに出会えればきっと良いところを探してくれます。その営業マンにご自身の土地や家をどれだけ紹介してもらえるかが鍵となります。
全国展開している大手の不動産会社であれば社員教育がしっかりしているでしょうから、幅広い情報網を持っていると思いますが営業担当者のレベルは様々です。その意味では限られた地域(福岡市内など)の不動産情報ならば、地元の中小業者ほうが情報収集力があり、その信頼性は高いと言えます。そのような地元の不動産に長けた営業マンにどれだけ紹介をかける事ができるかは、空き地・空き家管理の専門スタッフというだけでなく、不動産業者に「顔の効く人間」である必要があるのです。
その意味ではRMEハウジングサポートのSTAFFは、長年地元(九州・福岡)の不動産情報に精通し、各業者との信頼ネットワークが既に構築されています。よくよく考えれば空き家や空き地を管理するだけでは明確なゴールとは言えません。将来その資産をどう活用するかをしっかり見極め、有効活用できるまでサポートする事がRMEハウジングサポートの使命であり、本当のゴールにつながると思っています。他にもいろいろな管理業者があると思いますが、将来の有効活用までしっかりとしたナビゲートができるところ、不動産業者の強いネットワークがあるところ、などを参考にお選び頂きたいと思います。
不動産業者のチェックポイント
業界団体への加盟の有無
加盟業者は資格審査を受けている為信頼度が高いです。団体によっては購入者の相談窓口も設けてあり、トラブル解決などをサポートしてもらえるます。
宅地建物取引業者免許証番号
○○県知事(1)第111111号、と表示された免許の番号がよく事務所などに掲げられています。()内の数字が5年に一度の更新を受けた回数を示し、その数が大きいほど長く営業していることを指します。
流通機構への加盟の有無
不動産流通機構の加盟業者は「レインズ」と言われる不動産ネットワークを利用できます。登録できるのは媒介契約の物件のみですが、全国の物件情報を共有できるので、業者間の情報量にそれ程差はありません。九州福岡付近であれば西日本レインズ(西日本不動産流通機構)によってその情報を取り出せる。探している物件エリアの会員になっているかどうかの確認が必要。


